メディア情報

ゲスト:骨盤矯正の専門家 吉原祐樹さん 【COMI×TEN by ザクロ屋】

img_1221


毎週火曜日
11:00~11:25 ON AIRのコミュニティラジオ天神 <COMI×TEN>  FM77.7MHz では、毎回、素敵なゲストをお招きし、ナチュラルでオーガニックな食&ライフスタイルの提案と内側からキレイになれる美や健康などさまざまな情報を番組の中でご紹介しています♪♪

2018年4月17日(火) 放送のCOMI×TEN (コミてん) には、骨盤矯正の専門家 よしはら整骨院の吉原祐樹先生をゲストにお招きして、「骨盤とひざ下O脚&むくみ」の原因と関係性についてお話していただきました。お悩みを抱えた女子2名にもスタジオにお越しいただき、ラジオの番組の中で吉原祐樹先生にその場でお悩み解決をしていただきました!
お悩み女子のお二人は、「親子の未来に繋がるHarmony」主宰の古賀 麻美さんと「Feel+(フィールプラス)」代表の下田泉さんです。

O脚」と「ひざ下O脚」何が違うの?

legs-434918_1920


「O脚」ってどれも同じだと思っていませんか?
実は「O脚」の中でも、「ひざ下O脚」というのもあるのをご存知ですか?
見分け方はとっても簡単! 内くるぶしをつけて真っ直ぐ立った時に、「O脚」の場合=脚の内側がどこにもつかない!「ひざ下O脚」の場合=太ももの間は隙間なくくっつくけれども、両膝から下とふくろはぎが全くつかない!
わかりやすく言うと「ひざ下O脚」は、
太ももの内側はくっついているけれども、ひざ下は離れていて、大きく外側に膨らんだような形になっているタイプのこと。
吉原祐樹 先生のお話によると、脚の形と性格も密接に関係しているのだそうです。
「ひざ下O脚」の人は、ラジオ出演などもOK!!基本的に前に出たがるタイプの性格の方が多いのだそうです。
ちなみに、今日のラジオに出演している人ははみんな「ひざ下O脚」でした!(笑)

「ひざ下O脚」は、脚がむくみやすい?!

sundress-336590_1920


「ひざ下O脚」の場合、いったいどんな弊害があるのでしょうか?
吉原祐樹 先生のお話によると、骨格的に膝の外側にある骨が外にはみ出しているため、すねの外側に余分な筋肉や脂肪がついてしまう「ひざ下O脚」は、筋肉が硬くなって疲労してしまう結果、脚がむくみやすくなるのだそうです。庭木にお水をあげるときのホースで例えると、ホースがねじれた状態になっているために、水が止まってしまって、その先にお水がいかない状態、つまり水の流れが悪いため「脚のむくみ」が出てしまうということでした。私の経験からも、立ちっぱなしで一日過ごした日は、「ひざ下O脚」なので、すねの部分が張ったり、だるくなったり、靴下の跡がくっきりつくほど「脚がむくんでいる」のを感じます。実際、「ひざ下O脚」の場合、適度な運動をしてもなかなか脂肪が落ちにくかったり、下半身太りになりやすかったり、冷え性になったりとさまざまな弊害があるようです。

なぜ「ひざ下O脚」になってしまうのか?

people-2564301_1920


なぜ「ひざ下O脚」になってしまうのでしょうか?
吉原祐樹 先生のお話では、「ひざ下O脚」になってしまう1つの原因として考えられるのが、「骨盤のねじれ」ということでした。特に女性の場合は、妊娠をすると「リラキシン」というホルモンが体の中で分泌されるため、骨盤周りや股関節がゆるくなり、出産の時に骨盤が開きやすい状態になるのだそうです。また、股関節がきちんとはまっていないと、腰痛の原因になったり、産後ギックリ腰になりやすかったりするのだそうが、股関節が内に閉じていて、開かない人は、特に「ひざ下O脚」になりやすいとのことでした。
それ以外に、生活スタイルも関係しているとのことでしたが、普段、床に座る生活をしていて、正座をすることが多い人は、太ももの前の筋肉が縮んで、腰が反ってしまうため、骨盤が前に傾き「骨盤にねじれ」ができてしまった結果、「ひざ下O脚」になりやすくなる
のだそうです。「反り腰」の骨盤前傾タイプの人は、要注意ですね!

「ひざ下O脚」は改善できる?!

ballet-2042850_1920


「ひざ下O脚」の場合、疲れやすかったり、脚がむくみやすかったり、脂肪が落ちにくかったり、下半身太りになりやすかったりとさまざまな弊害があることがわかりました。では、「ひざ下O脚」の改善方法はあるのでしょうか? 
吉原祐樹 先生のお話では、一番わかりやすいのは、バレエの『プリエ(
両脚、または片脚の膝を曲げていく動作)』を練習することで「ひざ下O脚」が改善できる!ということでした。
少しハードにはなりますが、赤ちゃんを抱っこしたまま、または子供と遊びながらできるトレーニングもあって、前で赤ちゃん(または子供)を抱っこしながら『ワイドスクワット』することも、「ひざ下O脚」を改善するにはオススメということでした。

「幸せ」を感じることが妊娠率をあげる?!

legs-1554040_1920


今回のお話の中で、「ひざ下O脚」になる原因の1つに、「出産」というものがありました。
産後のケアをして、しっかりと骨盤を元の状態に戻しておかないと、骨盤に歪みがでて、その結果「ひざ下O脚」にもなりやすくなるということでしたね。また、産後のママは、骨盤が開いた状態で、股関節もゆるくなったままの状態でいると、腰痛やギックリ腰にもなりやすいとのことでした。
おもしろかったのが、出産後、骨盤が開いて、股関節がゆるくなっている時は、授乳している時や、赤ちゃんを抱っこして「幸せ」を感じている時に、筋肉を引き締めるホルモンが出るらしく、その時に筋トレをすると早く骨盤が閉まるのだそうですよ。「ひざ下O脚」や「腰痛」「ギックリ腰」にならないためにも、産後はすぐに骨盤のケアや筋トレをして体を整えておいてくださいね。
出産の時に、生まれてくる赤ちゃんがお母さんの骨盤を壊してしまうのだけれども、生まれてきた赤ちゃんがちゃんとお母さんの骨盤を治してくれるというお話も興味深かったですね。人間の体の仕組みは、本当に神秘的で不思議なことがまだまだいっぱいありますね。
妊活をされている人も、「幸せ」を感じることで、女性ホルモンが出やすくなるので、妊娠しやすくなるそうですよ。
日々の生活の中で、「好きなことをする」「小さな幸せを感じる」など自分なりの楽しみを見つけてみてくださいね。

***************************************************


番組を聴き逃した!という方は、こちらのリンクから視聴できます。

ぜひ、聴いてみてくださいね♪♪  



  ↑ ↑ ↑

クリックしてね♪♪
 

YouTubeの動画の画面が表示された後、下記の画面が出るのでもう一度クリックしてくださいね。

youtube


******************************

コミュニティラジオ天神 <COMI×TEN> FM77.7MHz
毎週、火曜日11001125で放送中!!
「輝きMy Life ~キレイになれる時間 明日へのあなたへ~」